求人募集が多いことから、ドラッグストア、病院、それに調剤薬局といった職場で働く人が半数以上を締めています。そのような中で、それぞれの職場にはメリットとデメリットがあります。比較することで、新たに見えてくることがあります。
ドラッグストアで働くメリットは、やはり給与面です。待遇面が良いことから、高い収入を得ることができます。また、正社員のみならずパートやアルバイトといった変則的な働き方もできるため、時短で働きたい場合には、あえてパートで働くという方法も自由に選択することができるのが魅力だと言えます。
また、ドラッグストアを利用するのは地元の人であることから、地域医療に貢献し、専門性を生かしてきめ細やかなサービスの提供に務められるのも、この仕事の魅力と言えます。
他方で、ドラッグストアは年中無休のところがほとんどであることから、休日に休むことができないということがデメリットになります。お店の営業時間も長いため、それに合わせてシフトを入れることになるので、働く時間が長く変則的になりがちです。
病院で働く薬剤師の場合、患者とのコミュニケーションを取りながら、治療経過を見守ることができるのがこの仕事のメリットです。実際に薬を処方する際には、服薬指導をすることになります。
また、継続して薬の服薬を続ける場合には、その薬を飲みはじめてどのような効果が出ているのかを、患者の言葉を通じて確認することができます。病院で働く場合には、薬学という高い専門性を活かして仕事に従事することができ、また、患者の病気の治療効果という目に見える形で把握することができるため、自分の仕事に誇りを持って働き続けられます。
ただし、デメリットは、病院によって当直や夜勤がある場合があることです。
今、全国各地で増えているのが調剤薬局です。病院の隣に併設されている薬局が調剤薬局に該当します。ここで働く薬剤師は、様々な処方箋に接することができるため、薬学の知識を常に磨くことができるのがメリットです。
また、休みも基本的に病院に合わせることになるため、比較的休みが取りやすいのが魅力です。他方、職場の人間関係が固定しているため、人間関係に悩むという人もこの職場では少なくないと言われています。