転職するにしても、これからのニーズに対応しなければならず、今は英会話ができることが採用のポイントです。薬剤師も薬剤業務のみではなく、接客をする業務も担いますし、チームで活動するため、チームのスキルアップも必要と言われています。
今、外国人の数が増え続けている日本、医療業界へ転科、職を変える者の中には、薬剤の資格をわざわざ取得した者もいるようです。製薬会社が研究、開発した医薬品あるいは医薬部外品などの安全性は海外にも広がっており、わざわざ日本へ訪れてまでもまとめ買いする外国人も増加し続けています。
ドラッグストアが一例ですが、転職先には調剤薬局から病院・クリニックまでがあり、患者として外国人が薬局に来ることも必然的に増加しているといいます。戸惑いを隠せない、というのは地方で活躍する薬剤師です。そうした経験は少なく、首都圏では他人ごとではなくなっているのが現状のようで、職務経歴に英語が話せることが必須条件ともいわれているほどです。
外国人対応の経験というのは、やはり国際色豊かな首都圏に集中しており、月1回以上のペースで患者の来局対応をしているのは、駅チカなどの公共交通の便の良いクリニックや薬局で、職に就いてから5割の薬剤師が外国人の来局(来店)に出会したデータも報告されています。
英会話ができることは必須で、マニュアル化されている薬剤業務に通ずる専門用語、薬の説明などは話せるようです。しかし、外国人の来局が増え続ける中、対応できるスタッフがいないと訴える者も8割近くを占めているデータも報告されています。
薬剤業務に語学力が求められるというよりも、医療に携わる者であれば何れは確実にやってくるのではないのか、という問題も浮き彫りになっています。
語学を使って仕事がしたい、という転職活動を行う者もいます。英語をフルに使える、そうした職場も紹介する支援サイトも増えています。例えば、年収600万円台からの高額求人も、少なくても8000件はなければ、優良求人情報にはヒットしないようです。
求人数が多い職場としては、医療品から化粧品、日用品まで取り揃え、外国の旅行客の対応に順応するドラッグストアをはじめ、調剤薬局や病院などです。特に、職を変えてまでもドラッグストアでの薬剤業務を選ぶ理由は、市販薬以外にも、品質のよい化粧品や健康食品などがあり、女性にとっては使い方をアドバイスするサービスのために試すことができる、付加価値を挙げています。
実際に使ってみなければ、副作用や効果・効能までを説明するのが難しいためで、そうした諸費用も福利厚生というドラッグストア側が持つため、得をする意見さえ聞かれています。